【5月21日】98回忌野口英世墓参会 第8回ニューヨーク野口英世記念奨学金授与式も

0
野口英世とメリー夫人の墓(提供写真)

野口英世とメリー夫人の墓(提供写真)

「ニューヨーク野口英世記念会」ウッドローン墓地

「ニューヨーク野口英世記念会」(HNMS)(代表:本間俊一氏)は21日(水)、ブロンクスのウッドローン墓地で「98回忌野口英世墓参会」と「第8回ニューヨーク野口英世記念奨学金授与式」を開催する。

HNMSは日本が生んだ世界的細菌学者、野口英世博士の偉業をたたえ、遺徳を後世に伝え、米国で医学の道を志す若き日本人研究者を応援することを目的に、墓守りの活動を続けている。

当日は、在ニューヨーク総領事・大使の森美樹夫氏が出席し、あいさつするほか、野口博士が在籍したロックフェラー大学ティモシー・オコーナー副学長の他、博士が生前、黄熱病感染予防のワクチン開発研究に命を賭して多くの人命を救った深い所縁をもつガーナ、メキシコ、エクアドルの各国からもそれぞれニューヨーク総領事らがあいさつする。野口博士生誕の地である福島県猪苗代の「野口英世記念会」本部の倉根一郎理事長からも温かいメッセージが届けられる予定となっている。

また、2018年に創設された「ニューヨーク野口英世記念奨学金」の第8回授賞者の名前が当日式典の中で発表され、その場で奨学金が授賞される。

式典終了後、会場横の美しい芝生でささやかなレセプションも行われ、気軽に参加できる。

「新緑とつつじの花に包まれた美しいウッドローン墓地にお1人でも多くお運びいただけますことを、関係者一同、心からお待ちいたしております。」(主催者)

当日のレセプション参加希望者は18日(日)までにHNMSに電話(914・433・3210)で連絡を。
【日時】5月21日(水)午後4時から約35分間
【場所】野口英世博士墓地(The Woodlawn Cemetery in Bronx)
【問い合わせ】HNMS(加納良雄氏)
〈電話〉914-433-3210
〈Eメール〉yoshikano@verizon.net

野口英世(提供写真)

野口英世(提供写真)

 

野口英世、研究室にて(提供写真)

野口英世、研究室にて(提供写真)

(2025年5月10日号掲載)

Share.