
JAAビジネスウーマンの会9月講演会&交流会
JAA(ニューヨーク日系人会)ビジネスウーマンの会が9月5日(水)、9月講演会&交流会を開催する。今回のゲストスピーカーは、サイボウズ株式会…
JAA(ニューヨーク日系人会)ビジネスウーマンの会が9月5日(水)、9月講演会&交流会を開催する。今回のゲストスピーカーは、サイボウズ株式会…
国連など平和活動を行っているNGOやNPO団体に興味があるユースに向けて 毎年開催される「ユース集会2018(The Youth Assem…
「LOVE JAPAN !」をテーマにしたTHE MATSURI祭が、今年もハリソン駅前の公園とハリソン図書館で5月20日(日)に開催される…
ブルックリン植物園(Brooklyn Botanic Garden)で4月28日(土)と29日(日)の2日間、1982年から続く毎年恒例の「…
動植物、鉱物など自然科学・博物学に関わる多数の標本・資料を所蔵・公開する世界最大級の自然史博物館「アメリカ自然史博物館(American M…
日本クラブカルチャー講座では3月3日(土)、茶道裏千家の鈴木宗美先生と三谷宗久先生、生徒さんによる「ひなまつり茶会」を開催する。 「この茶会…
「New York International Children’s Film Festival」が2月23日(金)〜3月18日(日)までニ…
通称“ニューヨーク・コレクション”と呼ばれる、最新ファッションの祭典「New York Fashion Week」が2月5日(月)からマンハ…
音楽界で最も権威ある賞の一つとして知られる「グラミー賞(Grammy Awards)。文化の街・音楽の街として知られるニューヨークだが、グラ…
年を越してもまだまだホリデームード満載なアメリカの街。子どもにも大人にも人気のイベント、ホリデー・トレインの展示が昨年に引き続きされている。…
2月16日(金)と25日(日)の2日間 2018年-戌(いぬ)年、旧正月を祝う盛大なパレードや爆竹のセレモニーがマンハッタンのチャイナタウン…
今年で15回目を数えるニューヨーク・タイムズ紙主催の大規模な旅行業界イベント「ニューヨーク・タイムズ・トラベル・ショー(The New Yo…
アメリカンフットボールの米国ナショナル・リーグNFLの世界がまるごと体験できるアトラクション施設が、47丁目と7番アヴェニューの角に昨年12…
日本で好評の上海歌舞団大型舞劇「朱鷺」が米国で初公演 来月5日〜7日、リンカーンセンター 中国人民対外友好協会と上海市委員会宣伝部制作による…
特別ゲストに姫川明さん、真島ヒロさん 漫画やアニメなどの祭典「ニューヨーク・コミック・コン(コミコン)(New York Co…
活動の拠点をNYに 「Happy Valley」のヒット曲で知られる、デュオ「orange pekoe(オレンジペコー)」=写真=が21日、…
いつものニューヨーカートリオでの演奏! 矢野顕子トリオのニューヨーク公演が3月14日(火)、イーストビレッジにあるJoe’s Pubで行われ…
昨年に続き、カーネギーホールで開催 米国で最も活躍中の音楽ディレクター、レイ・チュー(Ray Chew)が、今年もカーネギーホールで音楽の祭…
1年ぶりの北米ツアー 2013年、海外デビュー・アルバムをリリース以降、海外公演を積極的に行っているVAMPS(ヴァンプス)が今月、北米ツア…
一日限定!【10月15日(土)】全米300箇所で上映 10月15日(土)午前11時より、北米全土の映画館およそ300館にて『映…