
サマーキャンプ5歳から受付!
レッスン&トレーニング&マッチプレーなどなど テニススクールのエボシテニスアカデミーでは、夏のサマーキャンプ参加者を募っている。期間は七つに…
レッスン&トレーニング&マッチプレーなどなど テニススクールのエボシテニスアカデミーでは、夏のサマーキャンプ参加者を募っている。期間は七つに…
医師や研究者、医学や生物学に関心がある日本人を対象 米国日本人医師会(JMSA)主催で4月9日(土)、ニューヨークの研究、医療機関の有志が協…
4月15日から10月まで期間限定で 期間限定で営業する、ハドソン川に浮かぶ船上のオイスターバー「グランド・バンクス(Grand Banks)…
3月23日と4月7日の2日間、ニューヨーク日系人会にて Tokyo-Frost Valley YMCA Partnershipが3月23日と…
「ナオトひとりっきり」映画上映会 東日本大震災をきっかけに精力的な活動を続けている支援活動プロジェクト「Learn From 3.11」が主…
「In the Wake 震災以後:日本の写真家がとらえた3・11」 ジャパン・ソサエティー(JS)・ギャラリーは、11日(金)から6月12…
17日午前11時にミッドタウンからスタート 春の恒例行事、聖パトリックスデー(St. Patrick’s Day)のパレードが今年も実施され…
カーネギーホールで4度目 2011年ハーバード大学を卒業後、バイオリニストとして世界中で活動を続ける五嶋龍=写真=が12日(土)、カーネギー…
供から大人まで 気軽に楽しめるピアニストコンサート ピアニストの岩尾麻梨菜さんと三原有利加さんが9日(水)より、ニューヨーク日系人会ホールに…
アジア・ソサエティーで開催中 国際交流基金ニューヨーク日本文化センターは4日(金)から19日(土)まで、アジア・ソサエティーと…
ほくほく会主催、東日本大震災追悼式 3月6日(日)、日系人会館にて2011年東北大震災から丸5年となる今年、在ニューヨーク邦人によるほくほく…
ニュージャージーの肥後ばってんラーメンのオーナー、中島敏行さんによる講演 ニューヨークで頑張る日本人を応援するニューヨーク異業種交流会は3月…
在米日系向けビジネスセミナー 日本貿易振興機構(ジェトロ)ニューヨーク事務所は3月16日、中小企業をはじめとする日系企業を対象としたセミナー…
日本クラブでカルチャー講座 日本クラブカルチャー講座は3月5日(土)にカルチャー講座「ひな祭り茶会」を開講する。茶道「裏千家」の鈴木宗美先…
3月6日、「TOGETHER FOR 3.11」開催 岩手、福島からのビデオ出演も 2011年の東日本大震災をきっかけに発足した日本支援団体…
新品同様の大変状態の良い品物を取り揃え 来年創立20周年を迎えるあすなろ国際学園が3月5日、生徒による作品展と、PTA主催のバザー、ベークセ…
「コレステロールの真実 – 美容・健康、全ての悩みが解消する!」 日本人初のGAPS療法士(発達障害食事療法士)の岡牧子さんによるセミナーシ…
NY企業人エグゼクティブによるシリーズセミナー Future Japan! MENTOR Networkが3月4日(金)、Kodansha …
JASSI第2回ファンドレージング・セミナー 若い方から中高年の方々まで幅広い世代の男性、女性を対象に、うつ病について分かりやすく話すセミナ…
日本ギャラリーで開催 陶芸友の会は3月1日(火)から日本ギャラリーで、東京都とニューヨーク市民による草の根レベルの交流を目的とした「第16回…