フードテントを含むジャパンストリートフェアも同時開催

「Japan Parade Art Contest 2023」最優秀賞に選ばれ、ジャパンパレードのオフィシャルアートワークになったGary Bitsicasさんの作品
Japan Day Inc.は5月13日(土)、第2回「ジャパンパレード」と「ジャパンストリートフェア」を開催する。
パレードは、マンハッタンのセントラルパークウエストの81丁目から67丁目までを南下。神輿(みこし)、太鼓、ダンス、武道、日本をテーマにしたファッションやミュージックなど80団体以上が参加、伝統的な文化のみならず、コンテンポラリーな日本の魅力をニューヨーカーにアピールする。参加する団体・個人は、アニメNYC、COBU、ハーレム・ジャパニーズ・ゴスペル・クワイヤー、国際空手道連盟極真会館、落語家・桂三輝(かつら・サンシャイン)さん、僧太鼓、殺陣波涛流NY、よさこいダンスプロジェクト天手古舞、他多数。

グランド・マーシャルを務めるクリスティ・ヤマグチ氏(Courtesy of Kristi Yamaguchi)
今年は、日系米国人の五輪金メダリスト、作家で、慈善事業にも精力的に活動しているクリスティ・ヤマグチ氏がグランド・マーシャルを務める。
また日本からのスペシャルゲストとして、ライブ・スペクタクル「NARUTO─ナルト─」のキャストメンバーが参加する予定だ。同作品は日本を代表する漫画・アニメ作品が原作で2015年3月初演の舞台化作品。

スペシャルゲストのライブ・スペクタクル「NARUTO─ナルト─」のキャストメンバー。(左から)うずまきナルト(中尾暢樹さん)、春野サクラ(伊藤優衣さん)、はたけカカシ(君沢ユウキさん)(© KM, S/S/LSN2022)
また、パレードと並行して、72丁目(セントラルパークウエストとコロンバスアベニューの間)で、フードテントを含むジャパンストリートフェアも開催。今年のジャパンストリートフェアは、72丁目と昨年よりも広い通りに場所を移し、さらに、「ジャパンフェス(JAPAN Fes New York)」とコラボレーション。ジャパンフェスは、米国でも有数の日本の食フェスで、このコラボでフードテントは約25テントに拡大。また「ハローキティ」との撮影会や折り紙などの参加型アクティビティテント、日本観光紹介テントやチャリティーテントなども10テント以上に増え、ストリートフェアを盛り上げる。
また、イベントのポスターや公式プログラム、チャリティーバッグなどのメインビジュアルとなるアート作品を公募するJapan Dayアートコンテストは今年で11回目を数え、「Japan Parade Art Contest 2023」として開催した。今年のコンテストの最優秀賞はGary Bitsicasさんの作品が受賞した。佳作受賞者など詳細は、追って公式SNSで発表される。

チャリティーバッグ(サイズ:42センチ×45センチ×11センチ)
Japan Day Inc.は、(1)日米の歴史的な友好関係を祝うこと(2)ニューヨーク市への感謝を表すこと(3)そして日系コミュニティーの連帯を強化し示すこと─という三つの目標を掲げてこのイベントなどを開催している。
●オープニングセレモニー
【時間】午後12時半〜午後12時50分(予定)
【場所】セントラルパークウエストの70〜71丁目の間
●ジャパンパレード
【時間】午後1時〜午後3時半(予定)
【ルート】セントラルパーウエストの81丁目から67丁目までを南下
【グランドマーシャル】クリスティ・ヤマグチ氏
【ウェブ】japanparadenyc.org
【プロモーション動画】https://youtu.be/nCwV4_yyH2g
【時間】午前10時〜午後5時(予定)
【場所】72丁目(セントラルパークウエストとコロンバスアベニューの間)
【参加テント数】フードや文化紹介など約30テント(予定)
★協賛企業(一部)
The Diamond Sponsors : ANA (All Nippon Airways Co., Ltd.), Hisamitsu America, Inc., Japan Airlines Co., Ltd. and Sumitomo Mitsui Trust Bank, Limited.
The Platinum Sponsors : ITOCHU International Inc., Marubeni America Corporation, Mitsubishi Corporation (Americas), Mitsui & Co. (U.S.A.), Inc., Nomura America Foundation, Sumitomo Corporation of Americas Foundation, and Tokio Marine America.
(2023年5月13日号掲載)