〈リリース〉NY育英学園
運動会 ニューヨーク育英学園では5月11日、恒例の一大行事になっている運動会を開催する。オープンハウスで誰でも見学可能。全日制部門小学部とサ…
運動会 ニューヨーク育英学園では5月11日、恒例の一大行事になっている運動会を開催する。オープンハウスで誰でも見学可能。全日制部門小学部とサ…
NY歴史問題研究会 ニューヨーク歴史問題研究会は24日、4月例会を開催する。今回は「第6回サクラ・ヘルスフェア」のプログラムの一環として、「…
米国税務スペシャリスト 羽山徹 ファイナンシャルプランや節税対策に該当するさまざまなテーマを取り上げ、基礎から応用まで深く掘り下げて説明する…
スコットランド系移民によるスコットランドの文化紹介、観光の推進を目的とした「タータンデー・パレード」が5日、マンハッタンで開催された。 「タ…
NY 各国から初めて一堂に 海外の邦人医療ネットワーク「ジャムズネット(Japanese Medical Support Network=J…
来月サンノゼ、9月アトランタ MICRO、KURO、DJ U―ICHIの3人組ヒップホップグループHOME MADE家族=写真。10周年企…
育英サタデースクールポートワシントン校 ファンドレイジングコンサートでオペラなど堪能 育英サタデースクールポートワシントン校で5日、ファンド…
小学部で春の特別授業 中国語、スペイン語、韓国語について学ぶ ニューヨーク育英学園小学部では8日、9日の両日の午後に中国語、スペイン語、…
入学式・入園式 晴れやかに、元気よく 先日、ニューヨーク育英学園(ニュージャージ州イングルウッド・クリフス、岡本徹学園長)の全日制幼児部、小…
NYでは5000人以上が集結 「国際枕投げデー(International Pillow Fight Day)」のイベントが5日、世界100…
5/8ほか 「お友達と一緒に音で遊ぼう!」 ピアノ講師なぎさ先生=写真=による子供向けの音楽クラスが開講される。「毎週は大変だけど1週間おき…
JaNet ニューヨークで頑張る日本人を応援する場として結成されたNPO法人JaNetが25日、第131回月例ニューヨーク異業種交流会を開催…
人事コミュニケーションオンライン研修 海外における日系企業社員の人事開発、教育を行う「Waterview Consulting Group(…
4/25 「部下をやる気にさせる3つの要因」セミナー 海外における日系企業社員の人事開発、教育を行う「Waterview Consultin…
グリニッチ福音キリスト教会 グリニッチ福音キリスト教会では20日、子供と家族向けのイースターのイベント、イースター・ファミリーセレブレーシ…
取れ立てのシーフード使ったスペイン料理堪能 「鮮度抜群な取れたて魚介を、思う存分楽しみたい」―。そんな願いをかなえてくれる店が、マンハッタン…
学習プランを考えるだけでなく、不安を聞いて 対策を打ち、得意な分野はさらに伸ばしていく ニューヨーク、ニュージャージーとロングアイランドに3…
日本クリニック 日本クリニックでは19日、理学療法博士の瓜阪美穂氏、米国登録栄養士の宮下麻子氏によるデトックスセミナーを開催。栄養をたっぷり…
4本のソメイヨシノ贈られる 「Japan Day @セントラルパーク」のイベント開催に先立ち9日、ニューヨークのセントラルパークで桜の植樹式…
「恋するフォーチュンクッキー」NY版フィナーレ撮影企画も 5月11日に開催される「Japan Day @セントラルパーク 2014」の記者会…