
カウントダウンとともにツリーがライトアップされ、花火が打ち上げられた=5日、ニューヨーク(撮影:田部井)
今やニューヨーク“冬の風物詩”として人気のホリデーマーケット「Bank of America Winter Village」が10月31日から、ブライアントパークで開催中だ。来年の1月5日まで。
会場には、クリスマスグッズやローカルフード、ハンドメード作品などを扱う170店舗以上の「ホリデーショップ」が立ち並び、連日、ホリデーシーズンを楽しむ来場者でにぎわっている。
また、ブライアントパーク内に特設された約1580平方メートルものアイススケートリンクもオープン中。スケートリンクへの入場は無料。スケート靴は持参かレンタル(18ドルから)。今年からウェブサイト(rink.wintervillage.org/)で希望のスケート時間を予約可能に。来年の3月1日までオープン。

少年少女たちによる氷上のパフォーマンス=5日、ニューヨーク(撮影:田部井)
12月5日には、恒例のクリスマスツリー点灯式が開催され、ニューヨーカーや観光客らが多数会場に駆け付けた。女優のアリース・ズウィックさんが司会を務め、ハーレムの少年少女からなる「ドリーム合唱団」によるクリスマスソング、世界選手権などで活躍したフィギュアスケート選手らによる氷上パフォーマンスのほか、サンタクロースがゲストで登場。会場は大いに盛り上がった。
サンタクロースの合図によって、会場が一体となってカウントダウンがスタート。花火が打ち上がると共にツリーが一斉にライトアップされると、歓声と拍手が鳴り響いた。

ホリデーショップで買い物を楽しむ人々=5日、ニューヨーク(撮影:田部井)
★★★クリスマスツリーを楽しめる主なスポット★★★
★NYSE 96th Annual NYSE Christmas Tree
【会場】The New York Stock Exchange(11 Wall St)
★23rd Annual Central Park Holiday
【会場】Charles A. Dana Discovery Center(36 W 110th St)
★Madison Square Holiday Tree
【会場】Madison Square Park(23rd St and Madison Ave)
★Annual Seaport District Tree
【会場】South Street Seaport(19 Fulton St)
★Rockefeller Center Christmas Tree
【会場】Rockefeller Center(30 Rockefeller Plaza)
(2019年12月14日号掲載)