
フードトーク 『三國清三シェフ「食」への感性:「うま味」と「食育」について』
ジャパン・ソサエティーで1月30日(月)、フランス料理の有名シェフであると同時に「食育」のエキスパートでもある三國清三氏によるフードトーク『…
ジャパン・ソサエティーで1月30日(月)、フランス料理の有名シェフであると同時に「食育」のエキスパートでもある三國清三氏によるフードトーク『…
ジャパン・ソサエティーが毎月1回(主に第1金曜日)開催している、月例映画上映会『マンスリー・クラシック』の2月上映作品は、鈴木清順監督による…
ニューヨーク育英学園・フレンズアカデミー(ディレクター河野茂)は昨年10月から、乳幼児の子育て中の親子が、気軽に集い、交流できる場として、子…
現在、「打男/DADAN 2017」全米ツアー中のドラムパフォーマンス集団「鼓童」が3月1日(水)から4日間、ブルックリンのBAM Howa…
日本クラブで2月9日(木)、在米40数年の文筆家であり画家である佐々木健二郎氏を再び迎え、講演会「これがアメリカの現代アートだ!」が開催され…
NY育英学園 2月小学部体験入学 ニューヨーク育英学園(イングルウッドクリフスNJ)では、全日制小学部の体験入学を行う。日程は、2月13日(…
Mitsu Hypnosis NY LLC 催眠療法を行うMitsu Hypnosis NY LLCでは、新春企画として2月末まで初セッショ…
NY育英学園 1月幼児部オープンハウス ニューヨーク育英学園では、1月に幼児部のオープンハウスを開催する。このオープンハウスでどなたでも見学…
マンハッタンの劇場で、3月10日(金)、トニー賞・ドラマデスクアワード受賞者、Fred Barton率いるオーケストラと、ブロードウェイのト…
ニューヨーク日本商工会議所は27日(金)、恒例の新年討論会を開催致する。「2017年への期待|トランプ新大統領下の日米政治・経済/アジア情勢…
NY育英学園 1月小学部体験入学 ニューヨーク育英学園(ニュージャージー州イングルウッドクリフス)では、全日制小学部の体験入学を行う。今回…
ニューヨークを拠点に活動する俳優の川島栄子さん=写真=が18日(水)からは、14th Street Y(344 East 14th St)で…
餅つきとポットラックパーティー 極真空手ニューヨーク/ニュージャージーは1月15日(日)、「鏡開き2017」と題し、新年トレーニング&ポット…
日本クラブでは、26日(木)から、企画展「和紙:伝統と創造」展を開催する。 自然と調和する「薄くて、丈夫で、美しい」和紙は、その耐久性、強靱…
在米保護者への教育コラム 第18回 駿台 NJ校校舎長 山名健太 小学生、中学生の模試で成績上位層に入るお子様や最難関校に合格…
忘年会 ニューヨーク歴史問題研究会は22日(木)、第53回例会として、「『本年を振り返り、明日を考える』忘年の宴」と題し、忘年会を開催する。…
ニューヨーク・ハリソンにあるヴェリタス・アカデミー ニューヨーク校では1月8日(日)、新年度説明会を開催する。 来年度の運営方針や各種コース…
日米で活動する箏・三味線演奏家の木村伶香能さんによる、三味線ソロリサイタルが1月8日(日)、ニューヨークで開催される。 ニュー…
〜12/28日 オペラの名作「サロメ」 1/18〜 「バベル」 2011年からニューヨークを拠点に活動する俳優の川島栄子さん=写真=が5日(…