
8月の記憶を引き継ぐためにPEACE 2018
1945年8月の広島・長崎を見据え、反戦・反核をテーマに平和を考えるグループ展「PEACE 2018」が8月1日(水)から21日(水)まで金…
1945年8月の広島・長崎を見据え、反戦・反核をテーマに平和を考えるグループ展「PEACE 2018」が8月1日(水)から21日(水)まで金…
ソロモン・R・グッゲンハイム美術館で6月8日(金)〜9月12日(水)の期間、、スイス出身のアーティスト、アルベルト・ジャコメッティの展示が開…
日本人アーティスト総勢100人&300作品によるグループ展「WE – JCAT Exhibition Summer 2018」が8月7日(火…
ニューヨーク育英学園では、2018年8月〜9月にかけて「いろはにほんご教室」の夏季ワークショップ特別クラスを開催する。ニュージャージーでは大…
7月6日(金)から西日本を中心に襲った豪雨による被災地の復興を支援するため、ライオンズクラブが義援金を集めるイベントを29日(日)、日系人会…
ガバナーズ島を貸し切った詩の祭典「New York City Poetry Festival」が7月28(土)、29日(日)に開催される。毎…
靖国神社と国防の意味─歴史的記憶の抑止力─ ニューヨーク歴史問題研究会は7月26日(木)、7月例会「靖国神社と国防の意味─歴史的記憶の抑止力…
「おクジラさま〜ふたつの正義の物語」完成への道のり JAAビジネスウーマンの会・7月講演会&交流会「ニューヨークの仕事人シリーズ」が7月25…
日本人アーティスト43人による展覧会 日本人アーティストによる展覧会「New Arts Prospect: Artists from Jap…
ブライアントパークでは、緑に囲まれた中、さわやかな風と共に青空の下で、毎週木曜日午後12時半から約1時間、HSBC銀行主催で無料でさまざまな…
アーティストの大西鏡子さんが7月15日(日)、イーストビレッジの抹茶店・雪月華で友禅和紙を使ったギフトカード=写真=作りのワークショップを開…
今年5月にミッドタウンイーストにオープンした「Yamada Chikara New York」(www.yamadachikara-ny.c…
国連など平和活動を行っているNGOやNPO団体に興味があるユースに向けて 毎年開催される「ユース集会2018(The Youth Assem…
ニューヨーク在住のアーティスト、リホミ・サトウさんが6月30日(土)から7月15日(日)まで、ブルックリンにあるギャラリー「J-Collab…
ミッドタウンにある著名ジャズクラブ「Club Bonafide」で6月28日(木)、シンガーソングライター植村花菜さん=写真=のニューヨーク…
「日本の安全保障─日米同盟と核抑止の虚実─」 ニューヨーク歴史問題研究会は6月28日(木)、6月例会「日本の安全保障─日米同盟と核抑止の虚実…
YSメソッド開発者の佐藤康行さんが生み出した幻のセミナーのエキスを凝縮したセミナー「捨てる生き方」を6月30日(土)、YSメソッド講師の焼山…
日本製のオーダースーツが購入できるとあって人気の「オンワード樫山」主催の「2018年春夏 カスタムスーツイベント」が好評につき、6月19日(…