
音楽界の祭典、グラミー賞授与式 15年ぶりにNYで開催
過去18年NYでは一度きり
音楽界で最も権威ある賞の一つとして知られる「グラミー賞(Grammy Awards)。文化の街・音楽の街として知られるニューヨークだが、グラ…
音楽界で最も権威ある賞の一つとして知られる「グラミー賞(Grammy Awards)。文化の街・音楽の街として知られるニューヨークだが、グラ…
NATURAL HEALING ARTISTS, INC. ニューヨークにあるナチュラルヒーリング・アーティスツ(主宰・Makiko Oka…
2018シーズンが始まる! 2018年で83年目を迎える、アメリカで最も長い歴史を持つタレント発掘イベント「アマチュア・ナイト(Amateu…
年を越してもまだまだホリデームード満載なアメリカの街。子どもにも大人にも人気のイベント、ホリデー・トレインの展示が昨年に引き続きされている。…
2月16日(金)と25日(日)の2日間 2018年-戌(いぬ)年、旧正月を祝う盛大なパレードや爆竹のセレモニーがマンハッタンのチャイナタウン…
ブロードウェイ・ミュージカル・ファン待望のイベントが2018年もやってくる。ジャビッツセンターにて1月26日(金)から3日間開催されるエキス…
今年で15回目を数えるニューヨーク・タイムズ紙主催の大規模な旅行業界イベント「ニューヨーク・タイムズ・トラベル・ショー(The New Yo…
2018年2月22日(木)より 2013年に大ヒットし、オスカーも受賞したディズニーのアニメ映画「Frozen」(邦題:アナと雪の女王)をベ…
アメリカンフットボールの米国ナショナル・リーグNFLの世界がまるごと体験できるアトラクション施設が、47丁目と7番アヴェニューの角に昨年12…
12月20日(水)に開催 ニューヨーク歴史問題研究会は20日、第64回例会として「平成29年12月忘年会」を開催する。「本年を振り返り、明日…
蕎麦屋で12/30まで イーストビレッジの「蕎麦屋」では現在、「年越し蕎麦持ち帰りパック」=写真=の予約を受け付けている。 毎年人気の長野県…
日本で好評の上海歌舞団大型舞劇「朱鷺」が米国で初公演 来月5日〜7日、リンカーンセンター 中国人民対外友好協会と上海市委員会宣伝部制作による…
日本人メンバーだけで構成されるゴスペルクワイヤー クリスマスシーズン恒例パフォーマンス12/8から8公演 ハーレムを拠点に活動する「ハーレム…
日系人会で開催 青山学院校友会、上智ソフィア会、法政校友会の合同クリスマス会が9日(土)、日系人会で開催される。主催はNYソフィア会、NY青…
駅の構内、南側で12/24まで グランドセントラル駅の構内、南側(42nd St側)の広場でこの時期だけのホリデーマーケットが…
ニューヨーク在住の写真家3人が第5回年次写真展 ニューヨーク在住の写真家3人が、日常生活で出会う非凡な一瞬をそれぞれの視点でと…
大高翔と訪問俳句団訪問俳句 ㏌ NY 日本クラブで12月4日(月)、俳人で京都造形芸術大学非常勤講師の大高翔さんと訪問俳句団による、俳句ワー…
講演会をニューヨーク日系人会で開催 1400年前に創建され、海抜250メートルの山上にある般若寺(山口県熊毛郡平生町)の第90世の福嶋弘昭住…
12月3日(日)の午前9時半から開催 ニューヨーク育英学園(ニュージャージー州イングルウッドクリフス)の学園説明会が12月3日(日)の午前9…