
日本クラブ特別講演会
「村上春樹から“日々の光”まで」 日本クラブは20日(火)、村上春樹の小説の翻訳で欧米人に広く知られるジェイ・ルービン氏=写真=を迎え、トー…
「村上春樹から“日々の光”まで」 日本クラブは20日(火)、村上春樹の小説の翻訳で欧米人に広く知られるジェイ・ルービン氏=写真=を迎え、トー…
認定インストラクターによるセミナー@E53 Physical Therapy ミッドタウンにあるE53 Physical Therapyで2…
音楽の殿堂、カーネギーホールで開催 “日本の至宝”といわれる長唄の「三味線の響」公演が19日(月)、音楽の殿堂、カーネギーホールで開催される…
FuncPhysio Physical therapy グランドセントラル駅近くにあるフィジカルセラピークリニック「FuncPhysio P…
ギャップタームを生かす 慶應義塾ニューヨーク学院(高等部) 慶應義塾ニューヨーク学院(高等部)(Keio Academy of New Yo…
NY育英学園 ニューヨーク育英学園(ニュージャージー州イングルウッドクリフス)では15日(木)、午前9時10分から午後3時10分までと、9月…
松野哲也博士・講演会 元コロンビア大学がん研究センター教授で、自らのS字結腸(大腸)がんを自然治癒させた松野哲也博士=写真=が10日(土)、…
肥後ばってんラーメン ニュージャージーで地域密着型ラーメンレストランとして人気の肥後ばってんラーメンに10日(土)、25食限定で「海鮮塩だし…
日本クラブにて開催 日本クラブは9日(金)、日本各地から12社の蔵元を招いての酒テースティングイベント「日本クラブ酒ソーシャル」を開催する。…
5日までメトロポリタン歌劇場でサマーHDフェス アッパーウエストにあるメトロポリタン歌劇場(MET)前で現在、「サマーHDフェス(2016 …
JS特別企画 ジャパン・ソサエティー(JS)では、8日(木)から17日(土)の期間、特別企画「Get to Know Japan Serie…
日韓関係の専門家迎え展望と意見交換 ジャパン・ソサエティー主催 ジャパン・ソサエティー(JS)が9月8日(木)、オフサイトプログラムとして、…
3・4日の2日限定 女性3人組テクノ・ポップユニット「Perfume(パフューム)」の世界観を体験できる展示「パフューム・ギャラリー・エクス…
スタントマン、ラッパー、DJ3人のコラボレーション ニューヨークで活躍する若手日本人アーティストのパフォーマンスを広めることを目的としている…
参加費無料、要登録 日比谷潤子・国際基督教大学(ICU)学長の訪米に際し9月18日(日)、同大学及びICU高校入学希望者のための説明会を日本…
日本語で体験会を実施 英国の哲学者であり、非二元の実践的教師、ダグラス・E・ハーディング(1909~2007)の自己探求を引き継ぐ「The …
NJ日本人会 ニュージャージー日本人会が9月3日(土)、9・11、バングラデシュなどのテロ事件に巻き込まれた被害者とその家族を支援するための…
Tenri Cultural Instituteにて 三味線演奏家としてはじめて第25回出光音楽賞、第12回宇都宮エスペール賞受賞等、数々の…
Here and Now Labor Day Music Festivalに出演 日米で活動を続けるデュオ夢乃(木村伶香能:箏・三味線/玉木…