コーリン・ジャパニーズトレーディング代表取締役社長NPO法人 GOHAN Society会長 川野作織(15)

0

母の基準は「生きていればいいじゃない」

(前回=9月7日号掲載=からの続き)

それはどこから来ているかというと、大連で生まれ育って、ハルピンでも北満(旧満州北部)でも暮らした、その経験からだと思います。

マイナス40度にもなる旧満州の厳しい冬も経験して、“蛮族”が襲ってきたり騎馬隊が来たりして、“蛮族”の首を取ると、日本人町の砦のところに、干からびるまで刺してあったそうで、そういう首が道端に落っこちて、それを見ても、何も感じなかったそうです。そういう体験をして、戦争を体験して、周りの多くの人が爆撃で亡くなって、そういう中で一度も住んだことのなかった日本に戦後引き揚げて来て、そこでまた人生を再スタートしたのですから。

40歳になった時、母は私に「これで満州と日本の生活が半々になった。けれども、日本だけが住むところじゃない、どこでも住めるし、どこに住んでもいいのよ。もし私が若くて戦争がなければね。私もいろんな所に住んでみたかった。ヨーロッパにもハワイにも。作織ちゃんはいいわねえ。戦争のない時代に生まれて本当に幸せだと思うけれども、それが永遠に続くとは思わないほうがいいわよ」と言われました。

戦争になった時に外国で暮らしていた、ということがどれだけ大変なことだったのか、それをつくづく経験して、すべてを置いて引き揚げてきて、命があってよかったっていう、そういう時代だったから、「今のこの平和な時代が本当にすごいね」と母はよく言っていました。

母の基準は「生きていればいいじゃない」。普通に日本で生まれて育った方も戦争ではすごく苦労したと思いますが、外地から引き揚げてきた人の苦労というのは想像を絶するものだったかと思います。「人生に100%は望めない。だから今持っているものを大切に、それに感謝して。それを失わないように頑張る事が大事で、無いものを欲しがったりしないように」ということも、母はよく言っていました。

(次回は9月21日号掲載)

kawano

かわの・さおり 1982年に和包丁や食器などのキッチンウエアを取り扱う光琳を設立。2006年米国レストラン関連業界に貢献することを目的に五絆(ゴハン)財団を設立。07年3月国連でNation To Nation NetworkのLeadership Awardを受賞。米国に住む日本人を代表する事業家として活躍の場を広げている。

(2019年9月14日号掲載)

●コラムまとめ●


●Biz 100人委員会
Biz100人委員会とは、本紙を通じて米国の日本人コミュニティーを支援していただくための会です。支援の形として、広告という概念とは別に、会員制の下、本紙を支えていただくとともに、紙面を読者への貢献の場として利用いただいています。
「NEW YORK ビズ!」は「週刊 Business News」に始まり、おかげさまで45周年を迎えました。アメリカン・ドリームを胸に、大きな希望をもって米国に渡ってきた人々へ、幅広い情報を提供することで「異国の大和魂」を応援してまいりました。提供する情報から大きなビジネスの飛躍をした方も少なからずおられ、われわれの喜びとなり日々の活力となっております。
しかし、日々激しく変わる時代において、この充実感を共有できる方々がいること、また今よりもっと読者の応援につながる方法があることに気づきました。ビジネスと人生の成功者であり大先輩である方々に支援・参加いただくことこそ、読者へのより強力な応援と弊紙のさらなる存続につながるのです。米国のチャリティー精神を理解していただく皆さまにこそ、この機会に目を向けていただきければ幸いです。
【問い合わせ】info@weeklybiz.us

〈入会のメリット〉
●社会貢献できる
ご自身の経験やご意見を語っていただくことは、米国の日本人コミュニティーを応援することにつながり ます。ご経験を広く共有して頂ければ幸いです。

●ご自身の声や活動がオフィシャルとなる
執筆頂いた原稿は弊社編集部が確認・校正を入れた上で掲載するため、信頼性のあるメディアに「公」に 出した実績となります。

●今までにない人脈を作ることができる
カテゴリーも年齢もステイタスも違う委員会の同志の人たちとつながることができます。

●ニューヨーク・ビズの紙面づくりに参加できる
100人会のページでは、一方通行の情報配信だけでない、会員の皆さまの意見を反映させた会員が作る紙面となります。ご自分の意見が反映された媒体を持ってはいかがでしょうか。

Share.