
5月21日、95回忌野口英世墓参会開催へ
3年ぶりに一般公開! 日本が生んだ世界的細菌学者、野口英世博士の偉業を讃え、遺徳を後世に伝え、米国で医学の道を志す若き日本人研究者を応援する…
3年ぶりに一般公開! 日本が生んだ世界的細菌学者、野口英世博士の偉業を讃え、遺徳を後世に伝え、米国で医学の道を志す若き日本人研究者を応援する…
日本クラブ7階の日本ギャラリー 5月6日(金)〜18日(水) 日本クラブ7階の日本ギャラリーでは、リ・オープン後の二つ目のインパーソンの展覧…
6月3日「奨学金晩餐会」、対面開催へ ニューヨーク日系人会は現在、ニューヨーク、ニュージャージー、コネチカット在住の高校3年生で、今秋米国内…
ヒマラヤ聖者、ライフマスター ヨグマタ相川圭子の変容への旅(82) 私は皆さんがもっとも幸せになるための教えを伝えています。皆さんはいろいろ…
受験希望の学校を訪問し、自分の目や耳で確かめることが大切 「在米親子にアドバイス」日米の教育事情 米日教育交流協議会(UJEEC)・代表 丹…
ワークスタイルについて(6) 「HR人事マネジメント Q&A」第12回 HRMパートナーズ社 社長 上田 宗朗 前回=3月26日号掲…
日本の子育て革命を目指した書籍 古いお世話型の子育てをやめ、時代の先を見据えた自立型の子育てに変えることを提唱した書籍『親は9…
ブロンクス動物園(Bronx Zoo)の期間限定アトラクション「Dinosaur Safari/ダイナソーサファリ」が、より大きく、より没入…
運動苦手、体が硬い方でもカンタンにできる”オウチでセルフケア”の決定版 コロナが収束を迎え、これから夏にかけて、ウオーキングには最適な季節。…
4月24日までの期間限定! 開店10周年を記念して、大戸屋チェルシー店では4月5日(火)から24日(日)まで、「大戸屋ありがとう御膳」(59…
子供服ブランド「ミキハウス」が4月22日(金)と23日(土)の2日間、ニュージャージーのミツワマーケットプレイス敷地内でサンプルセールを実施…
倫理研究所理事長・丸山敏秋「風のゆくえ」 第133回 東日本大震災では、大津波によって1万8000名を超える犠牲者が出た。震災発生から20…
米国移民局(USCIS)は、特急審査サービス(Premium Processing Service)の適用が可能となる申請の種類を拡大する最…
ヒマラヤ聖者、ライフマスター ヨグマタ相川圭子の変容への旅(81) 世界平和を祈っていきましょう。それぞれが生を受けて、みな幸せになっていく…
妊活のとびら NY不妊治療ストリーズ 第14回 「若いうちは仕事や恋愛を思う存分楽しみ、やがて最愛のパートナーと出会い結婚。子供は2人くらい…
3月末、ソーホー地区、マルベリー通りの角、プリンス通り47番地にレストラン「Momoya SoHo」がオープンした。 2階建ての店内は窓に囲…
代理出産41 「米国最先端臨床現場から」海外治療コンサルティングリポート 第113回 この3年半近く、40回に亘って、代理出産医療コンサルタ…
転任・帰国の季節に専門家がお答えします Q:4年間の任期でニューヨークに駐在しています。現在住んでいるアパートは2年契約で更新をしたのですが…
本紙でコラム執筆の林世宝さんも ゴールデンエイジシリーズを出展 「アート・エキスポ・ニューヨーク(ARTEXPO NEW YORK)」が7日…
ワークスタイルについて(5) 「HR人事マネジメント Q&A」第11回 HRMパートナーズ社 副社長及びパートナー 上田 宗朗 今回…