
おいしい年越しそばを堪能する参加者ら
酒蔵ミッドタウン(www.

(左から)JAA事務局長の野田美知代氏、T.I.C.レストラングループ代表の八木秀峰社長、JAAのスーザン大沼会長と参加者ら
今回の参加者はJAAの会長スーザン・J・大沼氏、 事務局長の野田美知代氏、20人のボランティアスタッフ( 敬老会ボランティア12人、 メイリングボランティアスタッフ6人、図書ボランティア2人)ら 総勢22人。JAAは今年創立111年を迎え、 生活のことから教育などさまざまな活動を続けている。
会は終始にぎわい、参加者全員がとても生き生きしていた。 食事の前に参加者らに対し、八木氏は「 今年も年越し蕎麦を食べて来年も健康に過ごしてもらいたい。 楽しく、長生きしてください。」と話した。