
〈コラム〉導院整体センター、鈴木規正「心身整体道場」第51回
整体による体のリセット(2) 自分で治す「慢性疲労症候群」 長期にわたり倦怠感があり、痛みだるさや疲れがひどく続く場合、「慢性疲労症候群」が…
整体による体のリセット(2) 自分で治す「慢性疲労症候群」 長期にわたり倦怠感があり、痛みだるさや疲れがひどく続く場合、「慢性疲労症候群」が…
整体による体のリセット 病院に行く前に「モヤモヤ解消する」 だるい、疲れる、以前からずっと気分がすぐれない、何となくヤル気がでないなど、漠然…
「腰痛を予防する椅子」はあるのか? 毎日の何気ない暮らしにおいて、身の回りの環境や生活スタイルが健康や病気の予防に大きく影響します。よく聞く…
指圧・整体とは 体調が悪いから病院に行ったが、検査の結果は、なんともないと言われた。それでも体が重い、だるい、筋肉が硬直する、痛い等の症状が…
台湾施術旅行記 「自己治癒の大切さ」を知る 最近、官足法を紹介した「足の汚れが万病の原因だった」の著作で知られる故官有謀先生の出身地、高雄(…
体の片側が痛む/突っ張る! 最近、体を動かしたりしゃがんだりすると、肩周辺、脇腹や腰部周辺が硬直したり、痛みを訴える人が来院します。ひどい症…
健康回復に大切なものは何か? 答えは、既に自分自身が「完全円満(ホリスティック)な存在」である認識で行動をすることです。今日の混乱した世の中…
「霊主体従」を知る! 人生の目的は何か? なぜ自分はニューヨークに住んでいるのか? などの問いかけは、病気や健康回復を考えるために大切です。…
痛みは「迷い」の産物 痛みは、「あなたの生き方や心の混乱」から生じます。しっかりとした人生観を持ち、心に迷いや曇りなく前向きに生きている人は…
〝NYは自分の居場所だった!〟 数週間の日本滞在が終わりニューヨークに戻ってきた。 機内で一睡もできなかったもののずっと頭は冴えていました。…
〝身体が教えてくれる人生〟 当院を訪れる、体調不良で身体の慢性痛や心が悩んでいる人達に共通することは、楽に溺れ、困難や誘惑に弱いことが多いで…
〝心と体は同時に良くなるの?〟 コラムの読者から質問がありました。答えは「心と体は同時に良くなる」です。 最近、慢性的にお腹の調子が悪い、胸…
〝心は形をつくり、形は心をすすめる〟 (前回号に続くパート2で〝形は心をすすめる〟) 多くの患者さん達は、体の痛みだけではなく心の痛みを引き…
心は形をつくり、形は心を勧める 東京のとある禅堂の門前に掲げられていた「禅語」が今でも心深にあります。整体施術をする者として、益々この意味が…
何度もぎっくり腰に。背骨の彎曲が原因? 【読者からの質問】くしゃみやちょっとした動作で、突然ぎっくり腰になります。歩いても座っても、寝ても強…
重症な肩こりも整体施術で解消 慢性で重症な肩こり―。首肩の骨がズレると周辺の筋肉や靭帯が、ズレを元に戻そうとして突っ張るのです。重症な肩こり…
心身整体とは何か? 新年おめでとうございます。皆様のご健康をお祈りいたします。 新年に当たり、心身整体の基本的な考え方を説明いたします。 “…
本来のあるべき〝健康体〟とは? 整体のゴールは、皆さんが生活習慣病を予防する手助けです。私が考える健康体のイメージはきわめてシンプルで、“大…
ストレスによる不定愁訴や自律神経失調症に効果がある導院整体! 全身がだるい、イライラ、冷え性、不眠、スッキリとしない朝の目覚め、めまい、頭痛…
〝腕が上がらない! 長年の悩み〟…解消します 前回のコラム以来、かなり重度な「腕が上がらない」症状を訴える人が, 数多く来院されました。共通…