
【CLOSED】-「いきなり!ステーキ」 パーク街に6号店オープン 一部商品も値下げ
人気ステーキチェーン「いきなり!ステーキ」の米6号店が16日、マンハッタンのミッドタウン、パーク街(455 Park Ave South)に…
人気ステーキチェーン「いきなり!ステーキ」の米6号店が16日、マンハッタンのミッドタウン、パーク街(455 Park Ave South)に…
「定食」から自由に選べるスタイルへ 土日祝はブレークをなくし、昼から夜まで営業に 日本で食べていたものと同じような食事が気軽に食べられるレス…
スリムな新デザインも登場! 日本製のオーダースーツが購入できるとあって好評の「オンワード樫山」主催の「2018年春夏 カスタムスーツイベント…
18の民間企業が日本をアピール 海外からの訪日外国人旅行者の誘致活動を行う「日本政府観光局(JNTO)」のニューヨーク事務所/は、今月14日…
動植物、鉱物など自然科学・博物学に関わる多数の標本・資料を所蔵・公開する世界最大級の自然史博物館「アメリカ自然史博物館(American M…
ブルックリンのニューヨーク植物園(NYBG)では、幅広い内容の大人向けカルチャー講座「アダルト・エジュケーション」を主催している。 その春夏…
ニューヨーク観光に訪れた家族や知人、友人に付き合って一緒に市内観光地巡り・・・、ニューヨーカーであれば年に何度も体験していますよね。複数の観…
ニューヨーク近郊の日本人を主な対象とした生命科学フォーラム(JMSA New York Life Science Forum 2018)を4…
山田あつし主席指揮者率いる「フィルハーモニア・オーケストラ・オブ・ニューヨーク(PONY)」が3月20日(火)と21日(水)、リンカーンセン…
ジャパン・ソサエティー(JS)舞台公演部の恒例プログラム「現代日本の戯曲:英訳版リーディング・シリーズ」の第13回目として3月26日(月)、…
上智大学(東京四谷)のOBOGが世代を越えて集い、交流を深める目的で結成された上智大学NYソフィア会総会が3月19日(月)午後6時半からアッ…
新米ニューヨーカー・さめこのニューヨーク通信(31) こんにちは。ニューヨーク在住ライターのさめこです。スターバックスをはじめ、よくカフェで…
温熱療法のパイオニア、龍村和子さんのレクチャーは 3月17日(土)午後1時から アメリカ最大のホリスティックイベント・展示会「New Lif…
転んだ原因を見極め、証拠写真を撮っておこう ニューヨークの道には危険がいっぱいです。携帯電話に没頭して上の空の歩行者、あてどなく歩き回る観光…
ウエストポイント(陸軍士官学校)特別見学研修 チャリティ1日バスツアー 戦後70年企画で2015年9月に訪れて以来、今回2回目となる、ウエス…
第25回となるインターナショナル・レストラン・フードサービス・ショーが4日から6日まで、ジェイコブ・ジャビッツ・コンベンションセンターで開催…
住友不動産販売NY(社長:大石究氏)は2月15日(日)、スカースデールオフィス開業25周年を迎えるにあたり、オフィスを移転した。 「今回の移…
1日で東日本大震災より7年となるのを前に、マンハッタンのファーストチャーチ・オブ・クライスト・サイエンティスト教会で4日、「TOGETHER…
New York Art Wave Projectでは3月8日(木)から3月11日(日)まで、中島美紀さんによる個展「見える鼓動」をScop…
日本航空(JAL)は2月28日から3月3日までの4日間、グランドセントラル駅のバンダービルトホールで「Journey to the Worl…