経営者としての教えを共有する倫理法人会のような場所は貴重

0

カリフォルニア州倫理法人会 相談役 松 秀二郎さん

From California Interview(11)

松 秀二郎さん

在米企業の経営者・リーダー向けに、ビジネスセミナー等を開催する倫理研究所USAは現在、「カリフォルニア州倫理法人会」の下に「ロサンゼルス倫理法人会」と「オレンジカウンティ倫理法人会」がある。今回は、カリフォルニア州倫理法人会の相談役であり、JPN Mart Inc.の代表取締役会長・松秀二郎さんにお話を伺った。

◆ ◆ ◆

お金があっても幸せにはなれない

松さんが会長を務めるJPN Mart Inc.は、日本食スーパーマーケット「SEIWA Market」をカリフォルニア州とテキサス州に展開するほか、お弁当惣菜専門店「JKE BENTO(Japane Kitchen Express)」や化粧品からキッチン用品まで日本のさまざまな商品を扱う小売店「JAPAN HOUSE Houston」、ラーメン店「JAPAN MART USA RAMEN BAR ICHI」なども出店する。

松さんが渡米したのは1960年。約60年もの歳月を米国で経営者として過ごし、今も現役だ。1965年にハワイ法人マルカイコーポレーションUSAを兄弟と共に立ち上げた。日本の食品や日用品の輸入卸販売を営むマルカイは、ニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコにも支店を拡大し、事業は大きく発展した。その後、松さんは2013年に同社を「ドン・キホーテ」に売却する。

事業を成功させ、会社を売却したことで資産を得た松さんは、渡米当初に夢見た「お金持ち」になった。ところが、全く幸せを感じられなかったという。「することがなくなり、面白くなくなった」(松さん)。思えば事業で失敗したことさえ人生に面白みを与えてくれるものだったと気付く。「いくら稼いでも、人を大事にするような『人間性』がなければ幸福にはなれない。それは経験して初めて分かったのです」と話す。

人間性を伴った経営を学ぶ

資産を得ても幸福が訪れない悩みをいろいろな人に相談した。中でも倫理法人会では、日本人独特の精神性や文化の素晴らしさを学ぶことができた。利益重視の考えが多い米国で、倫理法人会のように経営者としての教えを共有する場所は貴重だ。

そして「生涯仕事を続けたい」と話す松さんは、再びビジネスを始めた。マルカイで長く共に働いた5〜6人の従業員たちが「もう一度一緒に仕事をしたい」とやってきたのだ。松さんの下「皆で一緒に頑張ろう」という姿勢で「任せるところは任せる」方針でやってきた人々と、日本の大企業によるトップダウン経営は相容れなかった。「日本の会社だからいい(人間性がある)というわけでもない」と松さんは加える。

松さんの下には、日本から起業を目指す多くの若者が相談にやってくる。彼らには、「小さい会社でもいいから、やりなさい」と話し、倫理法人会で勉強しながら経営を続けることをアドバイスしているという。

テキサス州ヒューストンにある「SEIWA Market」の外観

テキサス州ヒューストンにある「SEIWA Market」の外観

●プロフィル●
まつ・ひでじろう
1960年に渡米。1965年にハワイ法人マルカイコーポレーションUSAを兄弟と一緒に立ち上げる。日本食品及び日用品の輸入卸販売のビジネスを始める。当初は自分たちでレストラン、スーパーマーケットを1軒ずつ回り販路を開拓。週末には店頭で試食販売、調理方法を説明し販売を拡大していく。1972年にはNY、LA、SFにも支店を開設し事業を順調に伸ばす。1978年にドルが300円から180円に大暴落し原価が大幅に上がり輸入卸のビジネスが困難になり撤退を開始。代わりに新しく小売業に進出。他社より40%以上安く売れるシステムを開発し会員制マーケットをオープンさせ大好評を得る。カリフォルニア、ハワイを合わせて17万人以上の会員を集め店舗も12店になりビジネスも大きく発展させた。2013年9月にマルカイを「ドン・キホーテ」に売却。その後、カリフォルニアとテキサス州ヒューストンにスーパーマーケット「SEIWA Market」を展開すると共に併せて、お弁当惣菜専門店JKE BENTO(Japane Kitchen Express)やJAPAN HOUSE Houston、JAPAN MART USA RAMEN BAR ICHIを展開中。現在、JPN Mart Inc.代表取締役会長。

(2023年7月15日号掲載)

Share.