
2日間で5万人が来場する、ブルックリン植物園の桜祭り
ブルックリン植物園(Brooklyn Botanic Garden)で4月28日(土)と29日(日)の2日間、1982年から続く毎年恒例の「…
ブルックリン植物園(Brooklyn Botanic Garden)で4月28日(土)と29日(日)の2日間、1982年から続く毎年恒例の「…
ジャパン・ソサエティー(JS)は4月24日(火)、トークプログラム「塩沼亮潤大阿闍梨 講演会」を開催する。塩沼亮潤大阿闍梨は、仙台にある慈眼…
本草閣自然療法センターでは4月30日(月)、小林健特別量子波ヒーリングセミナーを開催する。札幌をはじめ、東京、横浜、大阪、博多で日本で5月に…
「第2のホームタウンに帰ってくることができてうれしい」 出演者のミュージック・ライブも ニューヨークと東京を拠点に活動する写真映像作家・松井…
清酒と日本食だけでなく日本文化の普及の一役を担う 京都・伏見で創業以来170年以上の歴史を誇る老舗、「松竹梅」や「タカラcanチューハイ」、…
日本のエンターテイメントを引率するEXILEや3代目J Soul Brotherなどが所属するLDH Japanの人気女性ポップダンスグルー…
「永野・森田公認会計士事務所 日下武」ビジネスのツボ 第74回 先日、ニューヨークで催されたイベントに参加した時に、とても刺激になる出会いが…
昨年7月にオープンしたジャパニーズレストラン「MIFUNE New York」では、4月30日までの限定メニューとして春の味わいを6品のコー…
ザ・キタノホテル・ニューヨーク(66Park Ave @ 38th St)で毎年恒例となった春の花を使った生け花展「Ikebana Bloo…
ニューヨーク育英学園全日制部門(ニュージャージー州イングルウッドクリフス、岡本徹学園長)では、3月2日に小学部卒業式、3月9日に幼児部卒園式…
国宝酒造株式会社(カリフォルニア州バークレー市)は「松竹梅SHO」(720ミリリットル)=提供写真=を昨年9月に新発売した。同社の定番ブラン…
ジャパン・ソサエティーが4月6日(金)、講演・討論会「#MeToo(私も)運動:セクハラ・パワハラ問題に企業はどう対処すべきか(Sex &a…
日本クラブでは「2018年日本食文化イベント」第1弾として4月5日(木)、高級昆布の老舗「奥井海生堂」(1871年創業、福井県敦賀市)4代目…
ロング・アイランド・シティのサウンド・リバー・スタジオ特設会場で17日と24日、2回目となるスイーツ・フェスティバル「デザート・ゴールズ」が…
伝統和楽器バンド「音和座」のコンサートが、マンハッタン(4月14日(土)午後7時/25ドル)と、コネチカット州のエール大学(20日午後5時/…
日本クラブでは毎年恒例の軟式野球大会を開催する。それにあたり、参加チームを募集している。 「初出場のチームも大歓迎ですので、社内で有志を募っ…
ニューヨークと東京を拠点に活動する写真映像作家・松井みさきさんが監督・ナレーションを務めたドキュメンタリー短編映画「mit Kenji un…
4月4日、世界で活動を続ける作曲家でピアニストの中村天平さんが、約1年ぶりにニューヨーク、マンハッタンで「デビュー十周年記念コンサート」を開…
毎年3〜4万人が来場するニューヨーク最大級のアートの祭典「ART EXPO 2018」に、注目の日本人アーティストが出展する。 コピーライタ…
語学教育と国際人財研修センター「アイベック(ibec)」が4月7日(土)、10日(火)、13日(金)、オリジナル企画“ibec アメリカ文化…