
後閑信吾氏とのカクテルペアリングコース実施
4/15 「MIFUNE New York」 ミッドタウンのジャパニーズレストラン「MIFUNE New York」では4月1…
4/15 「MIFUNE New York」 ミッドタウンのジャパニーズレストラン「MIFUNE New York」では4月1…
名古屋国際中学校(名古屋市昭和区)では、5月下旬から7月中旬にプレエントリープログラム(夏の体験入学)を実施する。 このプログラムは、通常の…
ジャパン・ソサエティーが4月6日(金)、講演・討論会「#MeToo(私も)運動:セクハラ・パワハラ問題に企業はどう対処すべきか(Sex &a…
日本クラブでは「2018年日本食文化イベント」第1弾として4月5日(木)、高級昆布の老舗「奥井海生堂」(1871年創業、福井県敦賀市)4代目…
伝統和楽器バンド「音和座」のコンサートが、マンハッタン(4月14日(土)午後7時/25ドル)と、コネチカット州のエール大学(20日午後5時/…
日本クラブでは毎年恒例の軟式野球大会を開催する。それにあたり、参加チームを募集している。 「初出場のチームも大歓迎ですので、社内で有志を募っ…
ニューヨークと東京を拠点に活動する写真映像作家・松井みさきさんが監督・ナレーションを務めたドキュメンタリー短編映画「mit Kenji un…
4月4日、世界で活動を続ける作曲家でピアニストの中村天平さんが、約1年ぶりにニューヨーク、マンハッタンで「デビュー十周年記念コンサート」を開…
毎年3〜4万人が来場するニューヨーク最大級のアートの祭典「ART EXPO 2018」に、注目の日本人アーティストが出展する。 コピーライタ…
語学教育と国際人財研修センター「アイベック(ibec)」が4月7日(土)、10日(火)、13日(金)、オリジナル企画“ibec アメリカ文化…
スリムな新デザインも登場! 日本製のオーダースーツが購入できるとあって好評の「オンワード樫山」主催の「2018年春夏 カスタムスーツイベント…
動植物、鉱物など自然科学・博物学に関わる多数の標本・資料を所蔵・公開する世界最大級の自然史博物館「アメリカ自然史博物館(American M…
ブルックリンのニューヨーク植物園(NYBG)では、幅広い内容の大人向けカルチャー講座「アダルト・エジュケーション」を主催している。 その春夏…
山田あつし主席指揮者率いる「フィルハーモニア・オーケストラ・オブ・ニューヨーク(PONY)」が3月20日(火)と21日(水)、リンカーンセン…
ジャパン・ソサエティー(JS)舞台公演部の恒例プログラム「現代日本の戯曲:英訳版リーディング・シリーズ」の第13回目として3月26日(月)、…
上智大学(東京四谷)のOBOGが世代を越えて集い、交流を深める目的で結成された上智大学NYソフィア会総会が3月19日(月)午後6時半からアッ…
温熱療法のパイオニア、龍村和子さんのレクチャーは 3月17日(土)午後1時から アメリカ最大のホリスティックイベント・展示会「New Lif…
3/15 北陸の地酒を堪能 昨年7月にオープンしたジャパニーズレストラン「ミフネ・ニューヨーク」では3月15日(木)に、日本酒のペアリングイ…
ウエストポイント(陸軍士官学校)特別見学研修 チャリティ1日バスツアー 戦後70年企画で2015年9月に訪れて以来、今回2回目となる、ウエス…
New York Art Wave Projectでは3月8日(木)から3月11日(日)まで、中島美紀さんによる個展「見える鼓動」をScop…