〈コラム〉Dr. Clara Lee「歯のおはなし」28回

0

Stop ! Put the Toothbrush Down !

ちょっと歯ブラシを置いてみて!

新年明けましておめでとうございます。皆さまの新年の決意は何でしょうか?
私は患者さんに新年の決意を聞くのが好きです。
早速この質問を昨日いらした患者さんに聞きましたら、彼は「今年こそ、もっとジムに行き体力づくりに励もうと思います」。私はすかさず、「いいプランですね、口内健康に関連した決意はないかしら?」。彼はしてやられたとばかり、「忘れてました!」。二人で大笑いしました。
◇  ◇  ◇
ここで皆さまに提案です。多くの方は食後の歯磨きの重要性を何度も聞いてきたことでしょう。しかし今年はこの新しい二つのルールに合わせた口内健康を実践してみてください。
(1)食後にすぐ歯磨きをしない
食後の口内は酸性状態になります。トマトソース、ワイン、オレンジ、かんきつ系ジュースなどはさらに酸性度が高くなる口内環境をつくります。米国歯科医師会では歯磨きは食後30分、唾液が中性になってからと勧めています。食後すぐには口内が酸性状態でエナメル質が柔らかくなってしまっているので、歯磨きによってエナメル質にダメージがあり、摩耗、知覚過敏の原因になるばかりか虫歯になりやすくなります。
(2)キシリトール入りチューイングガムを噛む
キシリトールは天然甘味料で、むし歯の原因にならないということが証明されています。キシリトールは口の中で酸をまったく作りません。さらに酸の中和を促進する働きも持っています。唾液も出やすくなるなど、むし歯になりにくい状態に保ってくれます。また、むし歯の発生、進行を防ぐという効果もあります。むし歯の原因となるプラークをつきにくくし、歯の再石灰化を促します。さらに、むし歯の大きな原因とされるミュータンス菌の活動を弱める働きを持っています。ぜひ食後にキシリトール入りガムを噛(か)みましょう。(注)ガムを噛むことに弊害がある方は歯医者に相談してください。
◇  ◇  ◇
この二つのルールを守って口内健康づくりに今年もがんばってほしいと思います。
(次回2月9日号掲載)(「WEEKLY Biz」2013年1月12日号掲載)

〈プロフィル〉Dr. Clara Lee ニューヨーク大学歯学部卒業。ニューヨーク大学ブルックデール病院でチーフレジデンス修了。13年以上に及ぶ臨床経験は一般歯科、コスメティック、インプラントを含む。インビザライン認定医。Waterside Dental Care院長として古山医師と共に、多くの日本人患者さんを治療。Dentistryをこよなく愛している。記事提供:Waterside dental Care(Tel:212-683-6260)

過去の一覧

Share.