
〈コラム〉集夢計画58「恋に上下の隔てなし」
アーティスト・林世宝「チリも積もれば芸術に」第63回 「30年も行動アートを続けられるのはなぜ?」とインタビューで聞かれたことがあります。「…
アーティスト・林世宝「チリも積もれば芸術に」第63回 「30年も行動アートを続けられるのはなぜ?」とインタビューで聞かれたことがあります。「…
アーティスト・林世宝「チリも積もれば芸術に」第62回 私のアート人生を振り返ると、地元台湾での芸術高校から始まり、3年間でデッサン、水彩、習…
アーティスト・林世宝「チリも積もれば芸術に」第61回 「希望のツリー」プロジェクトはスポーツとアートの融合。チャレンジと思い、畑違いの分野に…
アーティスト・林世宝「チリも積もれば芸術に」第60回 野球のボールでツリーを作る「希望のツリー」プロジェクトは、スポーツとアートの融合。自分…
アーティスト・林世宝「チリも積もれば芸術に」第59回 1月下旬、日本と台湾の野球、五輪関係者を訪問しました。今回も私の背を押してくれたのは、…
アーティスト・林世宝「チリも積もれば芸術に」第58回 新年明けましておめでとうございます。 「一日之計在於晨、一年之計在於春(一日の計は朝に…
アーティスト・林世宝「チリも積もれば芸術に」第57回 今回は最新作の「HOPE」をご紹介します。2020年の東京五輪に野球が復活することを祝…
アーティスト・林世宝「チリも積もれば芸術に」第56回 秋の肌寒さを感じるニューヨークの街を歩きながら、年頭にえがいた言葉「春若不耕、秋無収穫…
アーティスト・林世宝「チリも積もれば芸術に」第55回 今年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の仕事を終えたジョージと共に「希望の…
アーティスト・林世宝「チリも積もれば芸術に」第52回 林世宝物語の2作目「伝奇再続:行動芸術家林世宝の集夢人生」が12月末に発行されました。…
アーティスト・林世宝「チリも積もれば芸術に」第50回 「2020年の東京オリンピックに野球が復活する」と、興奮気味のジョージが電話をかけてき…
アーティスト・林世宝「チリも積もれば芸術に」 第46回 明けましておめでとうございます。 昨年はなかなか充実した年で、年頭から吉報が舞い込み…
アーティスト・林世宝「チリも積もれば芸術に」第43回 前回(5月9日号掲載)は「つなごう 心と心 走ろう 愛のために」と題し、東日本大震災か…
アーティスト・林世宝「チリも積もれば芸術に」第42回 4年前の東日本大震災を今回のテーマにと考えていた矢先のネパールでの大地震。世界中どこで…
アーティスト・林世宝「チリも積もれば芸術に」第41回 万物が光に向かい伸びるは生命力、人が曙光を目指すは人性。 20代の初めに「行萬里路、作…
アーティスト・林世宝「チリも積もれば芸術に」第40回 新年、明けましておめでとうございます。 映画制作を目指した集夢計画も今年で5年目。この…
アーティスト・林世宝「チリも積もれば芸術に」第39回 映画制作を目指した集夢計画を広めるべく、先月から台湾に来ています。屏東(ピントン)県主…
アーティスト・林世宝「チリも積もれば芸術に」第38回 5月の「ザ・ピンク“いいね”カー」の終了後、講演の依頼が舞い込みました。「経済・科学…
アーティスト・林世宝「チリも積もれば芸術に」第37回 5月に完成した車のタイトルは「ザ・ピンク“いいね”カー」。 夢を集めて映画を作る「集…
アーティスト・林世宝「チリも積もれば芸術に」第36回 昨年このコーナーで紹介した白い車「Sun in Action」に続き、シリーズ2台目…